ブラウザーのJavaScriptの機能を有効にしてから再度アクセスしてください。」
東京都 港区 中国上海市長寧区長寧路1027号
無記入
コンピュータ
オープンモバイルプラットフォーム上で、世界の人と物が集積しつつあり、欧米、アジアの開発者と共同作業が可能な中国、印度を拠点に、世界市場に向けて携帯アプリ(iPhone Andoroid)を開発するビジネスに取り組んでいます。 現地法人でリリース済みのネイティブアプリ(5) 現地法人でリリース済みのウェブアプリ(2)
iPhone/iPod touch アプリはアップル社が提供する世界共通のオープンプラットフォームに基づいて開発するため、これまでの携帯アプリの開発手法の制約(機種の違いやローカライズへの対応)がありません。 また、海外に向けてアプリを配信できるApp Storeは世界62カ国・地域のユーザーが利用可能で、アップル社と取り引きするだけで,欧米など全世界にアプリを配信できます。 特に、日本向けには、企業向け高付加価値のビジネスアプリケーションの開発、国内携帯アプリのネイティブアプリ化、国内ウェブサイトのウェブアプリ化、国内PCアプリケーションのネイティブアプリ化などの開発受託をベースにビジネスをスタートします。 日本でのビジネス拠点をお持ちの在京パートナーと印度ー中国ー日本間での協業についてお話をしたいと考えています。 (個人や起業レベルでもかまいません。:デベロッパー・プログラマ・マーケティング・マネジメント・デザイン・プランニング等)
・ 「iPhone /IPod touchアプリを世界に発信しましょう!」 (2008年10月22日掲載)
・ iPhoneが中国国内で正式発売 (2009年2月10日掲載)