起業・独立をされる個人様/協業・提携をご希望の法人様のための「起業仲間・ビジネスパートナー発見サイト」
MeetEntre

記事検索


「起業仲間・ビジネスパートナー募集記事」の検索をします。

業種
地域

検索結果(クリックして詳細表示)

1件目~10件目表示 (全33件中)
ページ:  1  |  2  |  3  |  4    次 ►   ►►
  • シニア向け情報誌(フリーペーパー)の営業・取材の地域独占パートナー(企業・個人)を求めています

    ビジネスプラン

    東京およびその近郊の割り振られた地域で、その地域向けの店舗や企業が持つシニア向けの情報を広告として載せたシニア向け情報誌を発行します。 割り振られた地域の営業権を独占的にお渡しします。 登録料や資金の提供は一切ございません。 雑誌は年4回発行です。 仕事は営業と簡単な取材が主ですが、3か月毎に雑誌が発行できる最低数の広告を獲得していただく必要があります。もちろん次号が発行されるときに、前号で広告掲載していただいた店舗がそのまま掲載を続けていただければその分の手数料は全額お支払の対象になります。 お互いが納得のできる内容で業務委託という契約になります。契約は2年間を予定しています。 他に雑誌の補充や配置店の開拓などもお願いします。

    求めるパートナー

    ・営業力を持つ企業 ・やる気があり誠実な個人 ・年齢性別不問 副業可

  • dlsiteで、AI生成画像販売

    ビジネスプラン

    ひとまずの目標は、AIを利用して生成した画像(R18含む)を、DLSite等の媒体で販売し、 コスパ良く資金を獲得するです。 次の段階としては、Deviant Artその他の媒体に展開を検討します。

    求めるパートナー

    時間に余裕があり、Stable Diffusion、 または、Novel AI等を利用した画像の生成が可能なパートナーを募集します。 (特定のテーマに沿った画像を順次作成頂けるのが望ましいです) 私はモザイクツール等を所持しているため、 モザイクの調整、コピーライティング、販売までのの工程を予定しておりますが、 要相談させてください。

  • Kindle出版に力を合わせてくれる日本人、外人の募集!

    ビジネスプラン

    新しく始めた事業の一環としてKindleでの出版事業を展開する予定です。 東京のガイドBOOKを欧米で販売したいと考えています。 同時にリアルな東京でのガイド業も始めたいと考えています。

    求めるパートナー

    ◾ Kindleの編集ができる方 ◾ フォトグラファー ◾ ライター ◾ 英語がネイティブで日本語も堪能な外国の方 どれもバリバリのプロを求めているわけではありません。 情熱があれば性別年齢熟練度を問いません。 要はやる気です。

  • 札幌市内10区86地区に無料配布する防災マップカレンダープロジェクトの協力者を探しています。

    ビジネスプラン

    札幌市内各区各地区のまちづくりセンター所管区域に無料配布する狭域防災マップ(両面2年カレンダー含む)を作成しております。このプロジェクト活動に得意な分野で協力して頂ける方を探しております。

    求めるパートナー

    特に資格や技術は不要ですが発想と企画、アイデアに富んだ社会経験豊富でユニークな方を求めます。 出来れば地域防災意識の啓発高揚に関する知識や理解のある方。

  • サブスク出版サービスの提案を一緒にして頂ける方探してます。

    ビジネスプラン

    ご閲覧ありがとうございます。 この度、私はサブスク出版サービスを新たに始めて行きたいと考えており 共に営業活動など行って頂ける方々を探しております。 全て1からのスタートなので、皆さん未経験からのスタートが可能です! 出版社様とも連携が取れておりますのと、ブックオンデマンドを活用して行きますので 安定感があり、とある業種であれば 営業ツールとしても活用が可能です!! 現在は、建設業・病院・介護施設・中古車センター様より既に高評価を頂いておりますので ご興味がある方は、お気軽にお問い合わせ下さいませ! 詳細は、オンライン時にご説明させて頂きます!

    求めるパートナー

    求める人物像 〇 サブスク出版サービスに興味がある方。 〇 各企業様と繋がりがある方 〇 未経験でもサブスク出版サービスの営業を行いたい方 〇 常に連絡が取れる方 地域・性別は問いません! このサービスは、どちらかと言うと女性向けのお仕事となりますので 遣り甲斐が感じられると思われます! ご興味がある方は、お気軽にお問い合わせ下さい!

  • 国の補助金で広告代理店を開業しませんか?

    ビジネスプラン

    東京都武蔵野近辺にて就労継続支援B型事業所を開設予定です。 業務内容はマーケティングや動画制作となります。 すでに事業計画書や不動産は見つけてあります。 就労継続支援B型事業所とは直接業績で利益を得るのではなく、障害者を雇用して1人あたり120万円の補助金を得て運営する福祉事業所です。必ず補助金が保証されるのでローリスクでの開業が出来ます。 営業利益40%・初期投資を1年で回収可能です。 利用予定の障害者も数名確保してあります。 マーケティングや動画制作を行う就労継続支援B型事業所は少ないですが皆無ではなく、例えば「就労支援センターsize」や「障がい者就労支援センター ブリス」などがあります。

    求めるパートナー

    融資を受けるのを含め経営を担っていただける方を探しております。 東京都武蔵野近辺にお住まいの方、或いは開業が可能な方。 福祉関係の資格は不要ですが、お持ちの場合雇わなければならない従業員が少なくなります。

  • 編集プロダクション

    ビジネスプラン

    様々なジャンルに特化した人材をメンバーに揃えることで、多種多様な案件を引き受けることができる編集プロダクションを作りたいと思っております。

    求めるパートナー

    是非私たちと一緒に完全オンラインのフリーランスユニットの編集プロダクションのメンバーになってみませんか。 【募集する人材】 文章(学術的な文、漫画やゲームなどのシナリオ、絵本の文章部分、その他様々なジャンルの文章)を書く方。 イラスト(デジタルあるいはアナログ、様々なタッチ)を描く方。 【応募資格】 (年齢)18歳以上、上限なし(性別)不問(学歴・職歴)不問。但し「歓迎する要素」参照。(国籍)不問。但し、日本語ネイティブあるいはそれに準ずる日本語理解・文章による表現ができること。 <歓迎する要素> ・修士以上の学位(学部・専攻は不問)を有する方。 ・外国語(何語かは不問)による文章理解や表現が一定のレベル以上にできる方。 ・編集プロダクションにクリエイターとして在籍した・あるいは契約していた経験のある方。 ・出版社その他との人脈のある方。 ・何らかの媒体(商業媒体が望ましい)で自作の文章又はイラスト・漫画などを発表したことがある方。 ・特定のジャンルの知識が豊富な方。

  • 「世界で一冊の出産記念絵本」の英語版を海外に広めてくれる方(海外にコネがある方)を探しています。

    ビジネスプラン

    株式会社グランディールと申します。オリジナル絵本を通して17年間の歴史と14万冊の実績を持つ会社です。  この絵本はお子様の名前や生年月日、その他情報を元に制作する「世界で一冊の誕生絵本」で 産婦人科様を始め、写真館、人形店、保険会社、保育園などとお取引がございます。 今回この絵本の英語版を制作し、海外の産婦人科様に営業をしたいと思っております。

    求めるパートナー

    しかしながら海外に販路もございませんし、英語が堪能なわけでもありません。 そこで、英語ができ海外へのコネクションがある方と一緒にビジネスを展開できればと思っております。 個人・法人は問いません。小さな一歩が大きく広がっていくと思っておりますので 海外に中の良い日本人、現地人がいるといった程度のもので結構です。 絵本製作に関しては、弊社が行っても構いませんし、現地の方に制作一式をパッケージにして販売されても構いません。 報酬に関してもお互いの良い条件で決めれればと思っておりますので、 ご興味のある方はご連絡下さいませ。 どうぞよろしくお願いします。 担当 濱西

  • 一緒に顧客開拓・受注拡大していきませんか

    ビジネスプラン

    弊社は、マーケティングの企画からツール制作まで行っています。 特に通販会社のクライアントが多く、数多くの成功ノウハウを持っています。 既存の顧客のシェア拡大や顧客開拓に弊社の強みを活用していただければと考えています。 売上に繋がる企画や、新しい販促ツールを弊社が代わりに用意させていただけるので、新しい武器をもって顧客へ提案していけるのではないかと思います。 制作が決まった場合は、 ①制作費のバックマージンを御支払 ②制作物を卸価格でご提供させていただきますので、ご自由に売値を決めていただく などを考えています。 さらに印刷会社様であれば制作物の印刷も発生しますので、受注の拡大にもつながります。 など、制作にまつわる業務も請け負っていただけます。 パートナーとして、一緒に顧客開拓ができれば幸いです。

    求めるパートナー

    新規顧客開拓時の手がかりを探していらっしゃる方 既存顧客に深く入り込み、拡大をお考えの方 パートナー会社として相互にメリットある動きをしていただける方を探しています。 宜しくお願いいたします。

  • 今更ですが地域密着型フリーペーパー作りませんか?

    ビジネスプラン

    はじめに こちらに掲載されてる皆さんの様に確固たる信念などをもっての投稿ではないことをお詫びします しかし、募集している以上やる気がないわけではありません。 標記の通り、地域密着型のフリーペーパーを結構真面目に考えております。 収入は当然掲載の広告費用を考えていますが、その掲載してもらうためのメリットを当方デザイナーという強みを活かしたサービスを考えております。 むしろこのサービスから地域に根をはり、繋がりを拡げ商店や地域を巻き込んだフリーペーパーやWEBへの展開とも考えていました。 まだ詳細は詰めるところがありますが、共に考え共に作り上げていける方を探しております。 計画自体はうまく成功させたいのですが、こちらの事業で生活しようという気はありません。 それでも興味をもっていただけた方ご連絡お待ちしております。

    求めるパートナー

    ・営業活動が好きな方 ・関東の地域で地元につながりがある方(この地域で作りたいと強い思いがあれば関東以外でも) ・責任感のある方 ・紙系、web系デザインの経験がある方 または上記のビジネスプランに興味を持っていただける方

1件目~10件目表示 (全33件中)
ページ:  1  |  2  |  3  |  4    次 ►   ►►