※ ご利用は無料です。
ブラウザーのJavaScriptの機能を有効にしてから再度アクセスしてください。」
未定
インターネットサービス
どこでも
受験生を支援するポータルサービスを開発・運営したいです。 現在、各大学の有志団体などがやっている受験生相談掲示板などはあるものの、 受験生が「現役の大学生」に「信頼感を持って」相談できるツールは多くありません。 そこで、受験生が「現役の大学生」とコミュニケーションをとって志望校決定など様々な相談ができるようなサービスを作りたいと思っています。つまりヤフー知恵袋の受験生版みたいなものということです。 受験生側は、志望校・高校のレベルなどを明確にし、受験生同士のやり取りも可能にしたいと思っています。 (受験生用SNSはスタディプラスなどがあるため厳しいかと思います) 大学生側は、運営の認証制にし、大学名と高校名、受験科目などを明確に表示することで、安心感と責任感を受験生に与え、他サービスとの差別化要素にしたいと考えています。 現時点では、受験生相談サイトのみと考えておりますが、将来的には模試の情報から参考書の情報まで様々な情報を提供できるサイトの運営を目指しています。 収益構造としては、「受験生」というターゲットにアピールできる広告媒体として、教育機関や出版社等の広告を掲載すること、あるいはフリーミアムを導入し、一定以上の機能は有料にするという方策などによって収入を確保します。(初期はサービス普及のために無料で行いたいです。) 回答者としては、大学生に対して解答1つ当たりOO円という形で依頼する形にしたいです。(これも初期段階はボランティアとして行っていただきたいです) また、回答者を評価する機能を導入し、回答者ランキングのようなもの(知恵袋のような)も提供したいと思っています。 来年度、受験改革の年です。悩みを抱える受験生が多いと思われるこの時期に参入することで、知名度の向上を図りたいと思います。
・大学受験に関して知識のある方 ・掲示板サービス開発などができる方 ・このプランに対し、もっと優れた案のある方 このようなパートナーを募集したいです。よろしくお願いいたします
性別: 男性 年齢: 18才以上 20才未満 学歴: 大学 在学 職業: 学生