起業・独立をされる個人様/協業・提携をご希望の法人様のための「起業仲間・ビジネスパートナー発見サイト」
MeetEntre
起業仲間・ビジネスパートナー募集記事 (ID:5908)

この記事の掲載者様は「起業仲間・ビジネスパートナー」を探しています。
掲載者様のメールアドレスを取得し連絡をお取りください。
掲載者のみとやり取りが可能な、メールアドレスを提供します。

※ ご利用は無料です。

【札幌】ベトナム人清掃事業の企業メンバーを募集します

開始時期

6ヶ月以内

業種

サービス業

地域

北海道

ビジネスプラン

1.事業内容 事業概要: 事業内容:ベトナム人材を活用した高品質清掃サービスの提供 収益モデル:宿泊施設の清掃サービス 清掃サービス提供:月額契約型(定期清掃)、スポット契約(緊急清掃) 想定粗利益率:40%以上 想定収支内訳:清掃料-販管費(人件費+車両費) ※消耗品は所有者負担、距離に応じて別途交通費加算 市場とターゲット層: ターゲット市場: 北海道内の大手ホテルチェーン リゾート地の民泊施設 外資系高級ホテル 2.応募者へのメッセージ 事業への思いとビジョン: 失われ疲弊した北海道経済の現状を打破するべく、地方の雇用創出、地方への資金流入、地方の人口増を目指し、事業を通して北海道経済に貢献することを目的とします。スタートアップ当初は道内を主な商圏とし、スケールするとともに東京や大阪など国内主要都市への参入を目指します。 応募者への期待や歓迎の意: ベトナム人材の可能性を共に広げ、供給が不足しているクライアントに安定かつ継続的なサービスを一緒に提供しましょう。本事業に必要な知識、人脈、経験を有する人材を歓迎します。 チームとして目指したい未来: ①道内の事業インフラ整備 ② 商圏を国内主要都市に拡大 ③ 新規事業や事業拡大に着手 ④ 日本経済と日本国民に貢献 ⑤ 5年以内に主要都市FC化を目指す 3.注意事項と事業リスク 注意事項: ・途中解約時、貢献度に応じて株式の再調整を行い、双方が合意できる条件で調整を進めます。 ・業務途中での退職の場合は株式比率は再調整対象とする。 事業リスク: ・利益が出るまでに時間がかかる可能性があります。 ・事業が失敗した場合、一切のリターンがない可能性があります。 ・新規事業であるため、競合他社との差別化、法規制の遵守、顧客獲得の難航  といった課題があります。

求めるパートナー

4.求める人材 必要なスキルや知識: ①財務責任者(CFO候補)  必要なスキル・経験:  ・資金調達経験  ・財務戦略立案能力  ・経理・会計の実務経験  期待する成果:  ・資金調達戦略の策定と実行  ・収支計画の立案と管理 ②営業責任者(CSO候補)  必要なスキル・経験:  ・営業経験3年以上  ・新規開拓の実績  ・英語またはベトナム語でのコミュニケーション能力  期待する成果:  ・新規取引先の開拓  ・営業戦略の立案と実行  ・売上目標の達成 ③開発責任者(CTO候補) 人柄や価値観: ・目標志向型 ・明るくて前向き ・責任感と思いやりがある ・コミュニケーション能力 ・新しい挑戦に積極的に取り組む 人脈: ・ベトナム人材派遣会社とのつながり ・大手ホテルチェーンとのつながり ・不動産業界とのつながり ・民泊事業社とのつながり ・投資家や銀行とのつながり 前職や経験: ・清掃業経験 ・補助金申請 ・企業コンサルタント ・銀行員(融資担当) ・営業経験(営業) ・経理経験(財務) ・資金調達経験(財務) ・APPやWEB開発経験(開発) 5.参加条件やポジション 参加体系: ・労務出資:労働力を提供(出資)して事業参加 ・募集要員:財務、営業、開発の最低各1人 株式やストックop有無: 株式割当比率: 株式割当比率: ・初年度貢献度で評価 ・目標達成度で評価 ・業務進捗と成果に応じて再調整の可能性あり 契約形態: ・株主兼役員 ・ポジションごとに役員配属 ・立上段階では労務負担が一定程度発生 契約形式: ・労務出資契約 ・役割や報酬および契約解消条件を明記 ・役員報酬(資金調達または利益発生時に  収益モデルに基づき報酬を支給) ・収益化計画策定(役員報酬予測を含む) 6.募集要項 応募棒法: ①メールまたはSNSでのDMにて応募 ②必要書類等の提供 ③札幌市内で面談 ④選考結果通知 ※リモートは不可 必要書類 ・略歴書(データ可) ・履歴書(データ可) 応募締切 随時募集。ただし、初回の選考締切は2025年2月末までとする。最終選考日は2025年3月末頃を予定。

イメージ

2024年10月1日入力 2025年1月13日入力
掲載者のメールアドレスを取得する:
※ 掲載者様とのみ、やり取りが可能なメールアドレスを個別に提供しています。