ブラウザーのJavaScriptの機能を有効にしてから再度アクセスしてください。」
男性
60才以上 65才未満
高校 卒業
会社役員
1. 経営企画 10年以上
2. 技術職・エンジニア 10年以上
3. 製造・制作 10年以上
なし
皆さんこんにちは。 私は、資源開発株式会社の役員兼技術開発責任者を務めていますトガシと申します。 私自身、農業家としてのキャリアをスタートさせ、世界198ヶ国が参加する食品安全基準を規範とする農業のISO農法を20年以上にわたり実践してきました。 2010年から2年間は有機JASおよび6次産業化のコンサルティングを実施。 2013年には、一般社団法人地球環境保全産業協議会の初代会長として、6大学と企業50社が参加する技術のイノベーションの創造に尽力しました。 社団法人を退任後、植物工場の開発に着手。 2019年に、そのプロジェクトを完成させました。 2022年には、現法人の要請により役員兼技術開発責任者に就任し、その後3基の植物工場を販売しました。 2024年に農林水産省が推進する農福連携等応援コンソーシアムの賛助会員として参加し、農業+福祉事業の 取組を進めております。されには、就労支援における作業研修における技術指導責任者やグループホームの 普及に向けた取り組みを行っております。
・ 障害福祉の安定収益の成長産業事業 (2024年7月17日掲載)
・ 20年以上先も見据えた事業パートナーの募集 (2024年8月29日掲載)